AirCampusAirCampus

【メンテナンス情報】2/23 キャンパスライフページ、テクニカルサポートサイトのメンテナンス

以下の日程においてシステムメンテナンスを行います。

メンテナンス中はキャンパスライフページおよびテクニカルサポートサイトにアクセスできなくなります。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

なお、講義の受講には問題ございません。

 

日程 : 2015年2月23日午前1時~2015年2月23日午前8時

※上記時間帯において5分~15分間アクセスが行えなくなります。

影響範囲 : キャンパスライフページ、テクニカルサポートサイト

 

【その他】

・本件に関するお問い合わせは下記フォームよりお願いします。

https://www.bbt757.com/ac/feedback2.asp

投稿時間:2015年2月20日

【配信情報:更新】 2/15の大前ライブ #764の配信について

2015年2月16日  更新
大前ライブ #746について高画質選択と資料表示が行えるようになりました。
先日の配信に一部制限があったことについて、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

=============================

平素は、ビジネス・ブレークスルーのサービスをご利用いただきありがとうございます。

2/15に配信予定の大前ライブ#764につきましては運用上の問題により、一部機能が制限された状態での配信となります。

みなさまにご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

・配信可能な講義画質が一部制限されております。(480pの画質が選択できない状態となります)

・講義受講中に表示される資料が表示されない状態となっております。

※視聴認証や受講認証には影響ございません。受講完了については問題なく行えます。

正常な状態での配信予定は明日になる予定ですが、準備が整いましたらこちらのページにてお知らせいたします。

この度は貴重な学習のお時間に大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。

【その他】

・本件に関しまして、お問い合わせは下記フォームよりお願いします。

https://www.bbt757.com/ac/feedback2.asp

投稿時間:2015年2月15日

最終更新日:2015年2月16日

カテゴリ:
お知らせ, 動画配信

【ご案内】受講画面のご提供期間についてのお知らせ

【PC向け講義受講サービスのご提供期間ついて】

 

受講画面(Ver.1)  Windows Media Player版は、
2015年3月31日(正午)を持ってご提供を終了させていただきました。

20130730
受講画面(Ver.1)  Windows Media Player版

 

これまで受講画面(Ver.1)  Windows Media Player版をご利用いただいていた方は、
受講画面(Ver.3) HTML5版 /  Flash版 より講義受講画面が表示されます。

acコンテンツ
受講画面(Ver.3) HTML5版 /  Flash版

 

受講画面(Ver.1)  Windows Media Player版をご利用いただき、ありがとうございました。

 

【お問い合わせ先】

株式会社ビジネス・ブレークスルー テクニカルサポート

お問い合わせ:https://www.bbt757.com/ac/feedback2.asp

 


 

平素は、ビジネス・ブレークスルーのサービスをご利用いただきありがとうございます。

受講画面(Ver.1)の提供終了日が近づいてまいりましたので、改めてご案内致します。

ご利用のお客様には、ご不便をおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

【PC向け講義受講サービスのご提供期間ついて】

20130730

受講画面(Ver.1)  Windows Media Player版

2015年3月31日(正午)にて提供を終了いたします。

現在この受講画面をご利用の場合は、4月1日以降、受講画面(Ver.3)で受講画面が開くようになります。

faq1213_20120115_2

受講画面(Ver.2)  Flash版

2015年3月31日(正午)に終了をご案内しておりましたが、4月1日以降も引続きご利用いただけます。

acコンテンツ

受講画面(Ver.3) HTML5版 /  Flash版

4月1日以降も従来通り、ご利用いただけます。


【PC向け講義ダウンロードサービスのご提供期間ついて】

長年にわたって提供してまいりましたPC向けの講義ダウンロードサービスは、

Microsoftのサポートが2015年7月14日(米国時間)で終了するため、

弊社では2015年3月31日(火)正午をもちまして、

全てのPC向けの講義ダウンロードサービスの提供を終了させていただくこととなりました。

20150202_2

*受講中のプログラムによっては上記期間より早く、講義ダウンロードサービスの提供を終了している場合がございます。

期間に関しましては事務局からのアナウンスをご確認ください。

また、この場合も”ダウンロード済みの講義が受講可能な期間”に関しましては変更はございません。

*講義資料のダウンロードサービスは、継続してご利用いただけます。

*ACMobileでは継続して講義のダウンロードサービスをご利用いただけますので切り替えをご検討ください。

ご利用のお客様には、ご不便をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

PC向け講義ダウンロード  代替サービスについて】

スマートフォン向けに提供しております【ACMobile】をご利用頂ければ、今後も講義のダウンロードをご利用いただけます。

講義をPCにダウンロードし、受講されていたお客様におかれましては、【ACMobile】の利用をご検討下さいますようお願いいたします。

*【ACMobile】詳細は下記URLをご参照ください。

≫ ACMobile for iOS

≫ ACmobile for Android 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。

 

【お問い合わせ先】

株式会社ビジネス・ブレークスルー テクニカルサポート

お問い合わせ:https://www.bbt757.com/ac/feedback2.asp

投稿時間:2015年2月3日

【お知らせ:1/27再掲載】MacOS10.10 のAirCampus Gate対応について

2015年1月27日

MacOS10.10 のAirCampus Gate対応について再掲載をさせて頂きます。

以下の問題が発生している方は、AirCampus Gateの更新を行ってください。

 

【現在確認している問題】

・AirCampus Gate   : AirCampus Gateが未アップデートの場合、ログインに失敗する・シリアル入力を求められる

原因:YosemiteではOSの仕様変更により、シリアル番号とライセンス情報を正しく認識できなくなってしまった事が原因です。

対策:AirCampus Gateの更新を行い、Mac OS 10.10に対応できるよう、アップデートを行いました。

次回AirCampus Gateを起動時に更新の案内が表示されますので各自アップデートをお願い致します。

手順はインストールと同様ですのでマニュアルをご参照ください。

≫ 指紋認証ツールマニュアル

【その他】


・本件に関しまして、お問い合わせは下記フォームよりお願いします。

リンク : お問い合わせフォーム

投稿時間:2015年1月28日

最終更新日:2015年2月5日

カテゴリ:
お知らせ

【お知らせ:1/27再掲載】MacOS10.10 Yosemite の対応について

2015年1月27日 : 追記

本お知らせを再掲載致しました。

MacOS10.10 Yosemiteをご利用の方は、AirCampus Gateの回避策をご確認ください。

=============================================

10月30日 : 追記

【現在確認されている問題】 AirCampus Gateの回避策を追記しました。

=============================================

10月29日 : 追記

【現在確認されている問題】 AirCampusAIR版の回避策を追記しました。

=============================================

10月27日 MacOS10.10 Yosemite のサポート状況についてお知らせいたします。

 

【MacOS10.10 Yosemiteのサポートについて】

10月17日 Apple社よりMacOS10.10 Yosemiteが公開されました。 

受講に影響が出るおそれがあるため、MacOS10.10 Yosemiteは、動作検証が終わるまでサポート対象外とさせていただきます。

アップデートを行う場合には、ご自身の判断にて慎重に行っていただくようお願い致します。

*2015年1月27日追記 現在はサポート対象とさせていただいております。

なお最新情報につきましては、追って本ページの更新ならびに動作環境のページにて案内させていただきます。
トラブルの発生時において、解決にお時間を頂く可能性がございますのであらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

 

【現在確認している問題】

・AirCampus Gate(BBT大学で使用)   : ログインに失敗する

原因:YosemiteではOSの仕様変更により、シリアル番号とライセンス情報を正しく認識できなくなってしまった事が原因です。

対策:AirCampusGateの更新を行い、MacOS10.10に対応できるよう、アップデートを行いました。

下記手順にて削除と再インストールをお願い致します。

・AirCampusGateの削除と再インストール手順

1.MacOSより下記フォルダを削除してください。

([/Library/StartupItems/BBTFPAuth]フォルダ)

2.アプリケーションフォルダより[AirCampusGate]をゴミ箱に
移動させてください。

3.MacOSを再起動してください。

4.再起動後、AirCampusGateの再インストールをお試し下さい。

リンク : 指紋認証ツール

5.再インストール後に再起動をお願い致します。

 

・AirCampusAIR版 : アプリケーションのインストールに失敗する

2014-10-29

 

原因:MacOS10.10のGatekeeperにブロックされているようです。

回避策:Gatekeeperを一時的に無効にすることで回避が可能です。

リンク : OS X:Gatekeeper について

Apple メニュー より[システム環境設定]―[セキュリティとプライバシー]―[一般]タブ

―[ダウンロードしたアプリケーションの実行許可]項目にて、[すべてのアプリケーションを許可]に設定変更をお願い致します。

AirCampusAIR版のインストールを実施し、完了後は設定を元に戻してください。

 

・MySpeed      : インストールに失敗する

回避策:受講画面(Ver.3)ではMySpeedのインストール無しで再生速度を変更できます。

切り替えて受講をお試しください。

リンク :  受講画面の紹介ページ

 

 

【その他】


・本件に関しまして、お問い合わせは下記フォームよりお願いします。

リンク : お問い合わせフォーム

投稿時間:2014年10月27日

カテゴリ:
お知らせ

このサイトについて

AirCampusはじめ、BBTシステムの障害やリリース、メンテナンス情報などを配信いたします。

現在発生中の障害情報

    現在発生中の障害情報はありません。

メンテナンス情報

    現在メンテナンス情報はありません。